活動レポート

コバトンさんぽ #27
~越沢稲荷の大スギ・くぬぎむら体験交流館・三波渓谷(ときがわ町後編)~

コバトンが県内の美緑(みりょく)を訪れ、
紹介させていただく「コバトンさんぽ」。
 みなさまが県内の美緑を知るきっかけに
なればいいなと思っています。
 是非、あなたの美緑を見つけ、親しみ、楽しんでください!

ときがわ町にある絶景の弓立山、巨木の姥樫(うばかし)を後にしたコバトンとさいたまっち。
さらなる美緑をさがしておさんぽを続けます。(令和5年8月24日)

つぎは越沢稲荷の大スギに向かいます!
越沢稲荷の御神木として親しまれており、地面に垂れ下がった枝に特徴があります。幹回りは6.05m(2002年計測)です。
スギは建築材として広く植えられてときがわ町特産の建具の材料にもなっています。

下から見上げると圧巻です!
コバトンとさいたまっちもエネルギーをチャージ。パワー!!

手作りのレトロなフォトスポットもありました。コバトンもパチリ?

続いて向かったのは… 越沢稲荷から歩いて5分ほどのところにある「くぬぎむら体験交流館 」です。
標高400mの山腹に位置する山村体験施設です。
交流館では、木の椅子・竹とんぼづくりなどの工芸体験もでき、 地域に伝わる手打ちの ひもかわ(うどん)もいただくことができます。
館内では季節の野菜や工芸品なども販売されているので、是非チェックしてみてくださいね?

山村体験施設「くぬぎむら体験交流館」の前でパチリ。

交流館の前から望める景色も絶景?
暑い日でも山の空気が心地良いトン!

最後は三波渓谷へ。
この渓谷は「御荷鉾緑色岩」(みかぶりょくしょくがん)と呼ばれる緑色に白い筋の入った岩石からできています。群馬県藤岡市(旧鬼石町)に流れる三波川付近は、緑色の庭石「三波石」の産地として有名ですが、この石に似た岩石が渓谷をつくっていることから、この渓谷の名がついたようです。 駐車場(※)から歩いて1分の距離でこの景色に出会えるのはすごいですね。
※駐車場の利用方法等はこちらをご覧ください。

こもれびがきれいだトン!
よ~く見てみてね!
マイナスイオンでパワー!!

駐車場からすぐの渓谷は、家族連れの方などでにぎわっていました。
木々の創る木陰で、渓谷内は直射日光があまり届かず涼しく過ごせます。
周辺の水位も浅いところが多く、水遊びには最適です♪

✨今回おさんぽしたときがわ町にはまだまだたくさんの美緑があります。是非お出かけください。

ほかのさんぽ記事はここ↓から見られるトン!

団体名
活動日
2023824(木曜日)