活動レポート

コバトンさんぽミニ #54 ~秩父神社~

令和7年お正月
秩父神社にお参りに行ったトン!

今年もたくさんの人にコバトンさんぽを見てもらえるようにお願いしてきたトン!

まずは、手水舎(てみずや)でコバトンも身と心を清めます。

秩父神社の手水舎の水盆には、武甲山の伏流水(ぶこうざんふくりゅうすい)が流れています。秩父市と横瀬町の境にある武甲山を流れてきた水で、伏流水とは「地表より下を流れる水」を指します。

ご本殿が見えてきたトン!

秩父神社は、平成26年には、ご鎮座2,100年を迎えました。現存するご社殿は、天正20年(1592年)に徳川家康公が寄進されたものです。
毎年12月3日に行われる例祭は、「秩父夜祭」として国の重要無形民俗文化財と重要有形民俗文化財に指定され、京都の祇園祭、飛騨高山祭と共に日本三大曳山祭のひとつに数えられています。

コバトン豆知識

ご本殿北側中央に彫刻された梟は、「北辰の梟」といって、菱川師宣の描く有名な浮世絵の「見返り美人」のように、体は正面のご本殿に向き、頭は正反対の真北を向いて昼夜を問わずご祭神をお守りしています。
「梟=不苦労」に通じることから、開運招福の標となるそうです。

また、名工左甚五郎作の「お元気三猿」や「子宝 子育ての虎」があります。迫力のある彫刻に引き込まれること必至です。

コバトン インライン お正月から楽しいさんぽだったトン!
  今年も美緑を紹介するトン!楽しみにしていてトン!

ほかのさんぽ記事はここ↓から見られるトン!

団体名
活動日
202512(木曜日)