(別紙3)

みどりの活動支援補助事業実施報告書

団体名 伊奈ゆたか保育園
事業名 みんなで花を咲かせようの会
主な活動場所 伊奈ゆたか保育園園庭・玄関
活動面積 17㎡
活動日数
(のべ日数)
20
参加人数
(のべ人数)
60
活動内容 20
実施期間終了後の活動について 今回購入したじょうろ、水道ホースなどを大切につかい、来年度も花でいっぱいの保育園であり続けたい。草取りを行い、環境保全を行っていきたい。
<事業の詳細>(活動日、具体的な活動内容、活動人数)
第1回目 2023年5月31日 3人
園内の樹木の消毒をシルバー人材センターの方に依頼し、行った。
第2回目 2023年6月21日 3人
注文した有機培養土、たい肥を職員がスコップで混ぜ合わせ、土を作り、プランターにスコップを使用して入れた。
第3回目 2023年6月22日 60人
朝顔の種とひまわりの種を幼児クラス28名が種をまき水やりを行う。アジサイ、ブルーベリーは職員の手で植えた。
第4回目 2023年7月5日 60人
購入した朝顔の網、支柱を組み立て、職員で朝顔の支柱を完成させる。ブルーベリーを観察しながら幼児クラスが主導になり、じょうろで水を与えた。
第5回目 7月から9月(随時) 60人
幼児クラスが主導になり、ブルーべりー、アジサイ、ひまわり、朝顔の水やりを行い暑さ指数が高い時は職員が水やりを行った。追肥も適宜に行う。
第6回目 2023年10月30日 3人
園内の樹木の消毒をシルバー人材センターの方に依頼し、行った。
第7回目 2023年11月1日 2人
朝顔やひまわりの土を新しい用土に変え、たい肥、化成肥料を混ぜ込み、プランターに土を入れる。弦を剪定はさみで切り、土を新しいものに変え、肥料を撒く。
第8回目 2023年11月21日 60人
チューリップの球根を幼児クラスで植え、水やりを適宜に行う。
第9回目 2023年11月24日 3人
幼児クラスが主導になり、球根やパンジーの水やりを行い、追肥も適宜に行う。
第10回目 11月下旬から12月下旬(随時) 60人
幼児クラスが主導になり、球根やパンジーの水やりを行い、追肥も適宜に行う。