団体名 | 特定非営利活動法人 西川木楽会 |
---|---|
事業名 | 2020ユガテ地区景観向上事業 |
主な活動場所 | 飯能市大字虎秀字ユガテ |
活動面積 | 0.12ha |
活動日数 (のべ日数) |
4 |
参加人数 (のべ人数) |
30 |
活動内容 | 多くのハイカーが訪れるユガテ地区において、四季、折々の彩りが楽しめることを目指し、植栽活動を行いました。植栽作業には、毎年、飯能市社会福祉協議会主催の「彩の国ボランティア体験プログラム」の作業メニューとして、多くの人達の協力を得ることとしていていましたが、今年度は、コロナ禍の中のため、中止とし、会員のみで実施したところです。植栽作業の様子は、飯能日高テレビで放映されました。 当地には、度々、カモシカを確認されています。カモシカによる食害を受けることが予想されます。この度、植栽した15本には、食害防止ガードを付けましたが、そのほかは、対策を講じていません。11月26日に確認したところでは、食害を受けていません。これからも、活動日には、注視して行きます。 |
実施期間終了後の活動について |
第1回目 |
活動日 2020.8.22 参加人数 7名 活動状況 植栽予定地の下草刈り |
---|---|
第2回目 |
活動日 2020.9.20 参加人数 12名 活動状況 植栽作業 種類及び本数 ニセアカシア:20本、ハナモモ:10本、ヤマボウシ:10本、ヤマツツジ:20本、コウヨウザン:5本 獣害防護カバーの設置 ハナモモ、ヤマボウシに各5本、コウヨウザン5本 |
第3回目 |
活動日 2020.9.26 参加人数 8名 活動状況 誤伐防止のための目印の設置 |
第4回目 |
活動日 2020.11.7 参加人数 3名 活動状況 植栽木の活着の確認、カバーの点検 |
第5回目 |
|
第6回目 |
|
第7回目 |
|
第8回目 |
|
第9回目 |
|
第10回目 |
|