(別紙3)

みどりの活動支援補助事業実施報告書

団体名 市野川水系の会イン滑川町
事業名 キツネノカミソリの保護保全
主な活動場所 滑川町羽尾地区高橋
活動面積 3,000㎡
活動日数
(のべ日数)
17
参加人数
(のべ人数)
291
活動内容 17
実施期間終了後の活動について 毎月の第2土曜日は、活動日となっているので、3月も活動予定です。4月になるとイチリンソウ観賞会・総会を予定しています。
6月12日 草刈・美化活動 
スポーツ安全保険加入
ガソリン(5ℓ)購入(以降この容器使用)
インパクトドライバー購入
7月10日 草刈・散策通路整備
草刈、散策通路の杭とロープ張りが終了
7月24日 キツネノカミソリ観賞会・準備打合わせ
川沿いの散策通路際が洗掘を受けて危険のため、通路に手すりを設置しました(観賞会期間中は、通行止めとしました)
河畔林内には、キツネノカミソリが至るところで開花が始まっています
① 観賞会用チラシ200部・ポスター20部発注購入
② 混合ガソリン用オイル2個購入(混合比50:1にします) 
③ レンタルトイレ 1基設置
8月1日~8日 キツネノカミソリ観賞会(初日にドローン撮影が行われた)
キツネノカミソリの群生地の一部(他に3ヶ所あります)
休憩のひと時
「広報なめがわ」の表紙に群生するキツネノカミソリが掲載されました。
観賞会最終日ですが、キツネノカミソリの開花は続いています。この後も、口コミで訪れてくれました。
刈払機用チップソー 10枚購入
8月28日 散策通路杭・ロープ撤去
取り外した杭は、土等の汚れを落として来年再利用します。
作業を終えて。
10月9日 草刈・美化活動
草刈作業
作業を終えて
11月13日 美化活動
拾い集めたゴミ(タイヤ・車のバンパー・扇風機・等々)
回収した巣箱を前に。
12月11日 美化活動  巣箱を設置しています。
8個の巣箱を設置しました(来年が楽しみです)
拾い集めた枯枝を前に。
1月15日 美化活動
護岸のヤナギ除去
作業を終えて
C地区中洲内のキツネノカミソリの葉が出てきました
1月中旬から5月中旬がキツネノカミソリの葉の時期です
2月12日 美化活動
枯枝拾い
枯枝・ゴミ拾いをしています
護岸の雑木を除伐しています
集めた枯枝を搬出しています。後日、粉砕機にかけます
<事業の詳細>(活動日、具体的な活動内容、活動人数)
第1回目 6月12日 参加者9人 草刈・美化活動
5月の草刈が終了していない場所の草刈と護岸のツル取り(主にクズ)、ゴミ拾い、枯枝片付けを行ないました。

 ① スポーツ安全保険加入(30人)(6/17)
 ② インパクトドライバー(1台)購入(6/23) 杭にロープ用フック取付、案内看板の組立、巣箱の組立に使用。
 ③ ガソリン 5リットル購入(6/21)


第2回目 7月10日 参加者9人 草刈・散策通路整備
この時期の草は、伸び盛りで草刈も大変となります。7月中旬には、最初のキツネノカミソリの開花が始まります。草刈は、開花が始まる前に終えなければなりません。広範囲の場所の草刈は、活動日の時間内(3時間前後)だけでは終わらないので、他の日も都合を付けて草刈をしています。散策通路に杭を打ち、ロープ張りを行って自生地に人が入れないように仕切ります。今年は、隣接している河川の掘削工事が6月に実施され、河畔林周辺の河岸の様相が変わり、散策通路も変更を余儀なくされました。

 ① ガソリン 5リットル購入(7/12)
 ② 刈払機用混合ガソリンに使うオイル2個購入(7/12)
第3回目 7月24日 キツネノカミソリ観賞会準備打合わせ 参加者12人
観賞会へ向け、散策通路の整備、草刈、ゴミ拾いを行ないました。終了後、観賞会準備手順等を話し合いをしました。今年は、コロナ禍での開催となる為、来場者が集中しないように観賞会期間を長く設定し、当番制を設けて来場者への応対をすることになりました。観賞会案内チラシ・ポスターは、役場・図書館・郵便局・直売所・スーパー等々へお願いしました。

 ① 観賞会に向け、案内用チラシ200部・ポスター20部を発注し購入(7/4)
 
第4回目 8月1日~8日 キツネノカミソリ観賞会 会員参加者15人 来場者数 約200人
今年の観賞会は、昨年に引き続き、コロナ禍でオープニングなしの開催となり、制約が余儀なくされました。キツネノカミソリの開花状況は、開催期間中、徐々にに満開となり、ご来場された方には喜んでいただきました。観賞会初日に、ドローンによる高橋周辺の蛇行河川一帯の撮影(DVD記録)が実施されました。


 ① 刈払機用チップソー Φ255 10枚(8/4)
 ② ガソリン 5リットル購入(8/22)
 ③ レンタルトイレリース料(7/28)
 ➃ トイレ汲み取り料(8/6)
第5回目 8月28日 参加者10人 散策通路杭・ロープ撤去
散策通路の杭・ロープを撤去し、杭は、川で洗いました。洗った後は、天日干しして8本づつ束ね、来年再利用します。高橋周辺のゴミ拾い、通路上の枯枝片付けを行ないました。
第6回目 10月9日 参加者12人   草刈・美化活動
草刈・ゴミ拾い・枯枝片付けを行ないました。キツネノカミソリは、この頃になると跡形もなくなります。このタイミングで草刈をします。広大な範囲の草刈は、活動日の人数、時間内では、出来ないので都合を付けて刈ります。

 ① ガソリン 5リットル購入(10/19)
第7回目 11月13日 参加者12人  美化活動
草刈・ゴミ拾い・巣箱の回収を行ないました。回収した巣箱は、補修して次回の活動日に取付予定です。高橋周辺のゴミ拾い(河川含む)では、大量のゴミが集まりました。町の環境課に引取をお願いしました。

 
第8回目 12月11日 参加者10人 美化活動
草刈・ゴミ拾い・巣箱の設置を行ないました。補修した巣箱を持ち寄り、8個の巣箱を設置しました。今年最後の活動となります。今年は、1組のシジュウカラの巣立ち(5月)が確認されました(アライグマ対策として、トタン板を木に巻き付け登れないようにした)

第9回目 1月15日 参加者9人 美化活動
中洲護岸のツル取り、草刈、枯枝片付けを行ないました。今年の冬は、例年に比べ寒い日が多く、川に氷が張りました。
第10回目 2月12日 参加者8人 美化活動
ゴミ拾い、枯枝片付けを実施しました。集めた枯枝は、別の場所へ搬出して、後日粉砕機にかける予定です。
至る所で、キツネノカミソリの葉が出てきました。今年は、10日程遅いようです。