| 団体名 | 増林公園枝垂れ桜の会 | 
|---|---|
| 事業名 | 増林公園枝垂れ桜の育樹 | 
| 主な活動場所 | 越谷市増林公園 | 
| 活動面積 | 5000㎡ | 
| 活動日数 (のべ日数) | 2 | 
| 参加人数 (のべ人数) | 27 | 
| 活動内容 | 2 | 
| 実施期間終了後の活動について | 枝垂れ桜の手入れ(育樹)を継続的に監視し、実施 | 





























| 第1回目 | 令和3年11月23日AM9:00〜PM4:00 参加人員 22名 越谷市増林公園の枝垂れ桜(77本)の手入れを実施しました。 杉崎一級造園施工管理技士ご指導のもと 剪定の仕方、追肥、消毒等のやり方を学び、会員(ボランティア)が 剪定ばさみや剪定のこを使用し行いました。 初めは、慣れない様子でしたが、数をこなす度に 手さばきもよくなり、残す枝と切断する枝を見極め 楽しみながら枝打ちができました。 また、切り口には害虫が入らないように癒合剤(トップシン)を塗り 根の周りには消毒(オルトラン)をまき、虫害対策もしました。 | 
|---|---|
| 第2回目 | 令和4年1月23日AM10:00〜12:00 昨年、11月23日に行った作業で残っていた苗木の剪定、及び追肥 |