イベント

【参加者募集】観察会&講演会「鳥はなぜ集まるのか」

立教大学名誉教授・日本野鳥の会会長の上田恵介先生を講師に招き、博物館周辺でカラ類やカモ類などの群れる鳥を探したあと、鳥の群れのしくみについてお話しいただきます🦆

📢上田恵介先生:臨機応変につくられる鳥の群れのしくみを、社会生物学の視点からひもといた本「鳥はなぜ集まる?」の著者。「子ども科学電話相談」の鳥の先生としてもおなじみです。



開催日時
20251213(土曜日) 1000 から 1500 まで
📍12時00分から13時00分 昼休憩
主催者名
埼玉県立自然の博物館
対象
小学生以上 ※小学生は保護者と参加
定員
50名
集合場所
埼玉県立自然の博物館(長瀞町)
申込み方法
11月1日(土曜日)から11月25日(火曜日)までに、埼玉県立自然の博物館HPの電子申請または往復はがき(イベント名、氏名、年齢、住所、電話番号、他の参加者の氏名・年齢を記入)よりお申し込み下さい。
※申込は先着順ではありません。申込多数の場合、抽選になります。参加可否の決定は申込期間終了後、5日以内に連絡します。
問合せ先
埼玉県立自然の博物館 電話 0494-66-0407
その他
費用 300円(1人につき)※保険料含む
関連サイト
https://shizen.spec.ed.jp/