イベント

【参加者募集】いきものScience Cafe 「埼玉県のカエル・サンショウウオ・イモリ」

埼玉県には、18種もの両生類が生息しています😮観察シーズンは短く、多くの種が基本は夜行性であるため、じっくりと観察できる機会は少ないかもしれません😢
そんな埼玉県の両生類について、今回は埼玉県立川の博物館で学芸員をされている藤田 宏之さんを講師に迎えて長年の調査経験を基にご紹介いたします😊✨

開催日時
2025117(金曜日) 1500 から 1630 まで
主催者名
埼玉県環境科学国際センター(埼玉県生物多様性センター)、NPO法人いろいろ生きものネット埼玉
対象
どなたでも
定員
100名程度
集合場所
Microsoft Teams開催(オンライン開催)
申込み方法
申込みフォーム、もしくはメールでお申し込みください。

問合せ先
埼玉県環境科学国際センター生物多様性保全担当(埼玉県生物多様性センター) 電話 0480-73-8361 メール g7383318@pref.saitama.lg.jp
その他
参加申込後に当日のTeamsミーティング参加用URLがメールで送信されます。
関連サイト
https://saitama-biodiversity-center-cessgis.hub.arcgis.com/pages/science-cafe-20251107