木鉢(こね鉢)は、そば・うどんの生地を練るときに使う道具です。
今回は、その木鉢を手斧(ちょうな)や鑓鉋(やりがんな)などの特殊な道具を使用して、手彫りで2日間かけて作製します。講師が丁寧に説明しますので、初心者の方でも大歓迎です。
材料は、イチョウの材を使用し、申込者の希望により、作製サイズを外径40cm~54cm程度まで選択することが可能です。