かつて戸田の荒川沿いにあった「戸田ヶ原」は、江戸時代には俳句に歌われたほどのサクラソウのお花見の名所でした。 戸田市では、2007年からこの「戸田ヶ原」を取り戻す活動を進め、多くの市民ボランティアの協力の下、サクラソウや野草の植え付けや維持管理を行ってきました。
今回、その「戸田ヶ原」の草の穂やつるなどを使って、オギのフクロウとクリスマスリースづくりを行います。 あなたも、ふるさとの原風景「戸田ヶ原」を感じてみませんか。