クリック募金へのご協力ありがとうございます。

彩源株式会社

( 現在)
クリック
クリック

サイゲングループのことはまずはこの動画をご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=nTbsdLZg590

1.企業紹介

 サイゲングループは、金属リサイクル業、産業廃棄物中間処理・収集運搬といった総合リサイクル業者として「地球環境の保全の重要性、ならびに地球資源の有限性」を認識し、社員相互の目的・目標を一致させ、絆を強くし、社内情報を鮮明にし、無駄をなくす意識向上に努め、環境にやさしい事業活動と新たなリサイクル技術の展開し、地球環境と企業活動を調和させる事で、地域社会に貢献し社会的責任を果たすと共に、顧客に安心を提供致します。

2.環境方針

(1)国際規模に基づいた環境マネジメントシステムを構築し、運用し、維持し見直しをすることで、環境保全活動並びに環境マネジメントシステムの継続的な改善に努めます。

(2)当社の事業活動、製品及びサービスが、どのように環境に影響を及ぼしているのかを深く認識し、評価し、改善することで、環境影響の低減と環境汚染への予防に努めます。

(3)事業活動、製品及びサービスにおいて関連する法令、条例及びその他の要求事項を順守します。

(4)環境保全の活動を積極的に推進するため、以下の事項について環境目的及び目標を中長期的な計画で設定し、年1回(原則3月)見直しを図ります。
 1.産業廃棄物の選別を強化することで、ゴミのリサイクル率をアップする。
 2.自社の事業活動、製品及びサービスにおいて省資源、省エネルギー活動を推進する。
 3.近隣への環境影響を考慮した事業活動を行う

(5)積極的に環境教育・人材教育を行い、広報活動を通じて全従業員及び当社のために働く全ての人々 に対し周知徹底を図り、環境保全活動の定着、向上に努力します。

3.業務紹介

(1)鉄スクラップのリサイクル及び買取
 SAIGENの事業の原点でもあり現在も事業の中核となっているのが鉄スクラップのリサイクル(製鋼原料化)及び買取です。充実の規模と設備により本社工場(埼玉県北本市)と深谷工場(埼玉県深谷市)の2工場を合わせれば月間10,000トン以上の処理が可能です。
 また創業以来培ってきた知恵、工夫、技術、信頼、ネットワークにより高価買取及び埼玉県のみならず全国規模での買取を実現致します。

(2)非鉄スクラップの買取
 SAIGENでは、鉄スクラップ以外にもアルミや銅線等の非鉄スクラップの買取も幅広く行っております。お客様のニーズにお応えできるよう、最適な価格、サービスを提供致します。

(3)飲料用空き容器のリサイクル
 SAIGENは皆様がご利用になった後の空き容器(アルミ缶、スチール缶、ペットボトル、ビン等)を資源として再利用を行い、地球環境への負荷を低減するための事業にも重点を置いております。当社は国内でも有数の規模と効率的な選別・加工ラインを有しおりますので年間10,000トン以上の飲料空き容器のリサイクルが可能です。従って、アルミ缶、スチール缶、ペットボトル、ビン等がミックスされていても安価な処理費用を実現致します。

(4)産業廃棄物の中間処理(破砕)
 SAIGENでは産業廃棄物の中間処理(破砕)の許可を取得しておりますので工場等の製造工程、建築現場、解体現場等から発生する木くず、がれき、プラスチック、ガラスなどの受入れ及び処分(中間処理)が可能です。

4.環境活動 

(1)周辺のゴミ拾い
 定期的に会社周辺のゴミ拾い、除草作業を行っています。

(2)SGDsへの取り組み

太陽光発電を積極的に取り入れ、県内県外含め複数の太陽光発電所を保有しており、自社工場の屋根も活用しています。

エコ素材を活用したユニフォームを着用しています。

■HP
https://www.saigen.co.jp/

企業概要

■本社
〒366-0812 埼玉県深谷市折之口1958-3

よろしければ他の協賛企業のバナーもクリックお願いします。