本文へ移動
埼玉みどりのポータルサイトとは
関係機関一覧
お問い合わせ
イベント
みどりの情報
緑ナビ
ボランティア団体紹介
活動レポート
みどりの掲示板
支援情報
ボランティア団体
連雀町自治会
顕彰参加団体
補助金交付団体
主な活動
連雀町自治会では、花いっぱい交流事業の名称で各家庭や老人会の方々で、主な道路に面した家の前にプランターを設置し、花の苗や樹木を植栽し町内を彩り地域に潤いを与えています。また、町内の方々が集まる場所の樹木の剪定、除草、落ち葉清掃等を行い、花いっぱい交流事業をとおして地域コミュニティの再生、活性化を図ることに取り組んでいます。事業の展開に当たっては、町内の住民が自らの手で花を植えて自ら管理し、継続して行くことを基本方針として活動をしています。これまでも平成24年以来毎年花の苗200本や不定期に樹木50本の植栽を行っています。
団体名
連雀町自治会
顕彰参加団体
1年目
代表者
齋藤定一
会員数
50人
会員募集
連雀町自治会内の住民が会員であるため、募集はしていません。
団体URL
連絡先
齋藤定一
aristokdm@blue.plala.or.jp
0495-72-0512
0495-72-0512
主な活動場所
本庄市児玉町児玉198番地 八幡神社東側周辺
連雀町自治会
イベント情報
最新5件を表示します。
情報がありません
活動レポート
最新5件を表示します。
情報がありません
掲示板
ホーム
›
フォーラム
フォーラム
トピック
投稿
最新の投稿
お知らせ
何でもお知らせしたいことを書き込みしてください!
3
7
1ヶ月、 1週前
久喜市立太田小学校PTA
埼玉みどりのポータルサイトについて
みどり自然課です。 ポータルサイトについて、ご質問、ご意見がありましたらお寄せください。
3
6
1ヶ月、 3週前
県
🌼県担当者より🌼
令和3年が始まりました🐄!昨年はこれまでにない大変な1年の中、みどりの活動にご尽力いただきましてありがとうございました。引き続き今年もよろしくお願いいたします。🙇♀️ポータルサイトをよりよくしていきたいと思っております。ご意見等ございましたらお気軽にお寄せください😊
0
0
トピックがありません
😊団体さん交流広場😊
みどりの活動団体さん同士自由に交流してください!
1
1
2ヶ月、 3週前
県
ホーム
ボランティア団体
連雀町自治会
Tweet