本文へ移動
埼玉みどりのポータルサイトとは
関係機関一覧
お問い合わせ
お知らせ
イベント
みどりの情報
緑地マップ
みどりのボランティア
団体紹介
活動レポート
支援情報
ボランティア団体
市野川水系の会イン滑川町
主な活動
多くの方に蛇行河川、水辺環境、河畔林の素晴らしさやキツネノカミソリ、イチリンソウ及びニリンソウの群生地を見ていただき、自然環境の景観を知っていただくために保全活動しています。
毎年8月「キツネノカミソリ鑑賞会」の実施しており、多くの写真愛好家にも楽しんで頂いています。
埼玉県県土整備事務所、滑川町との連携により市野川河畔林等の清掃、草刈活動や近隣小学校での野外環境講座、自然観察会の実施しています。
また、定期的に市野川の水質調査も実施しており、水辺環境のモニタリングをしています。
今後も自然環境への理解と地域の方々との交流の場を設ける活動を継続していきたいと考えています。
なお、埼玉県みどり自然課から支援を受けて(令和元年度きっかけづくり支援補助事業)体験会として、キツネノカミソリ等の自然観察会を実施しました。
団体名
市野川水系の会イン滑川町
顕彰制度登録年度
令和2年度
代表者
木村 明久
会員数
30人
会員募集
現在会員募集中です。
当会の活動に興味があり、一緒に活動してみたい方は、下記連絡先までご連絡ください。
団体URL
http://ichinokawasuikei.wixsite.com/suikeinokai-blog
連絡先
木村 明久
E-mail: kimuya.akihisa@rainbow.plala.or.jp
電話: 0493-81-6479
FAX: 0493-81-6479
主な活動場所
一級河川 市野川 滑川町羽尾地区高橋(比企地域)
市野川水系の会イン滑川町
イベント
活動日時
2021
年
8
月
1
日
(日曜日)
タイトル
キツネノカミソリ観賞会
記事入力者
市野川水系の会イン滑川町
活動の種類
団体等主催
活動日時
2020
年
8
月
1
日
(土曜日)
タイトル
キツネノカミソリ観賞会
記事入力者
市野川水系の会イン滑川町
活動の種類
団体等主催
活動レポート
活動日時
2023
年
6
月
10
日
(土曜日)
活動名
草刈り・美化活動
(市野川水系の会イン滑川町)
活動日時
2023
年
4
月
8
日
(土曜日)
活動名
イチリンソウ観賞会
<市野川水系の会イン滑川町>
活動日時
2023
年
1
月
14
日
(土曜日)
活動名
美化活動
活動日時
2022
年
11
月
12
日
(土曜日)
活動名
美化活動
活動日時
2022
年
10
月
8
日
(土曜日)
活動名
草刈・美化活動
もっと見る
みどりの活動支援補助事業
記事更新日時
2021年12月07日
事業名
🌲2021市野川水系の会イン滑川町
ホーム
みどりの活動支援補助事業(別紙3)
🌲2021市野川水系の会イン滑川町
Tweet