本文へ移動
埼玉みどりのポータルサイトとは
関係機関一覧
お問い合わせ
イベント
みどりの情報
緑ナビ
ボランティア団体紹介
活動レポート
みどりの掲示板
支援情報
ボランティア団体
市野川水系の会イン滑川町
顕彰参加団体
補助金交付団体
主な活動
多くの方に蛇行河川、水辺環境、河畔林の素晴らしさやキツネノカミソリ、イチリンソウ及びニリンソウの群生地を見ていただき、自然環境の景観を知っていただくために保全活動しています。
毎年8月「キツネノカミソリ鑑賞会」の実施しており、多くの写真愛好家にも楽しんで頂いています。
埼玉県県土整備事務所、滑川町との連携により市野川河畔林等の清掃、草刈活動や近隣小学校での野外環境講座、自然観察会の実施しています。
また、定期的に市野川の水質調査も実施しており、水辺環境のモニタリングをしています。
今後も自然環境への理解と地域の方々との交流の場を設ける活動を継続していきたいと考えています。
なお、埼玉県みどり自然課から支援を受けて(令和元年度きっかけづくり支援補助事業)体験会として、キツネノカミソリ等の自然観察会を実施しました。
団体名
市野川水系の会イン滑川町
顕彰参加団体
1年目
代表者
木村 明久
会員数
30人
会員募集
現在会員募集中です。
当会の活動に興味があり、一緒に活動してみたい方は、下記連絡先までご連絡ください。
団体URL
http://ichinokawasuikei.wixsite.com/suikeinokai-blog
連絡先
木村 明久
kimuya.akihisa@Yainbow.plala.or.jp
0493-81-6479
0493-81-6479
主な活動場所
一級河川 市野川 滑川町羽尾地区高橋(比企地域)
市野川水系の会イン滑川町
イベント情報
最新5件を表示します。
情報がありません
活動レポート
最新5件を表示します。
実際の活動日時
2021
年
1
月
9
日
活動名
美化活動・自然観察会
実際の活動日時
2020
年
11
月
14
日
活動名
美化活動
実際の活動日時
2020
年
9
月
12
日
活動名
散策通路の杭、ロープ撤去
実際の活動日時
2020
年
8
月
1
日
活動名
キツネノカミソリ観賞会
実際の活動日時
2020
年
7
月
26
日
活動名
観賞会 準備
掲示板
ホーム
›
フォーラム
フォーラム
トピック
投稿
最新の投稿
お知らせ
何でもお知らせしたいことを書き込みしてください!
3
7
1ヶ月、 1週前
久喜市立太田小学校PTA
埼玉みどりのポータルサイトについて
みどり自然課です。 ポータルサイトについて、ご質問、ご意見がありましたらお寄せください。
3
6
1ヶ月、 3週前
県
🌼県担当者より🌼
令和3年が始まりました🐄!昨年はこれまでにない大変な1年の中、みどりの活動にご尽力いただきましてありがとうございました。引き続き今年もよろしくお願いいたします。🙇♀️ポータルサイトをよりよくしていきたいと思っております。ご意見等ございましたらお気軽にお寄せください😊
0
0
トピックがありません
😊団体さん交流広場😊
みどりの活動団体さん同士自由に交流してください!
1
1
2ヶ月、 3週前
県
ホーム
ボランティア団体
市野川水系の会イン滑川町
Tweet