本文へ移動
埼玉みどりのポータルサイトとは
関係機関一覧
お問い合わせ
お知らせ
イベント
みどりの情報
緑地マップ
みどりのボランティア
団体紹介
活動レポート
支援情報
ボランティア団体
大越昆虫館運営委員会
主な活動
1 昆虫館での標本展示及び生体展示
2 学術的に価値のある昆虫標本の保全及び管理
3 自然教室等の開催
4 地域連携事業の推進
5 加須市内の昆虫相の調査・分析及び情報発信等
団体名
大越昆虫館運営委員会
顕彰制度登録年度
令和4年度
代表者
会長 江村 薫
会員数
8人
会員募集
【会員募集中です!】
ご興味のある方は、下記担当者宛ご連絡ください。
団体URL
https://ameblo.jp/kobuyahazudaisuki/
連絡先
保坂 吉則
電話: 090-4006-3769
FAX: 0480-31-0814
主な活動場所
加須市大越地内
大越昆虫館運営委員会
イベント
活動日時
2023
年
8
月
13
日
(日曜日)
タイトル
自然教室:昆虫採集と標本作成Ⅲ
記事入力者
大越昆虫館運営委員会
活動の種類
団体等主催
活動日時
2023
年
7
月
22
日
(土曜日)
タイトル
自然教室:夜間採集・観察会パートⅡ
記事入力者
大越昆虫館運営委員会
活動の種類
団体等主催
活動日時
2023
年
7
月
9
日
(日曜日)
タイトル
自然教室:昆虫採集と標本作成Ⅱ
記事入力者
大越昆虫館運営委員会
活動の種類
団体等主催
活動日時
2023
年
6
月
25
日
(日曜日)
タイトル
自然教室:昆虫採集と標本作成
記事入力者
大越昆虫館運営委員会
活動の種類
団体等主催
活動日時
2023
年
6
月
10
日
(土曜日)
タイトル
自然教室:夜間採集・観察会
記事入力者
大越昆虫館運営委員会
活動の種類
団体等主催
もっと見る
活動レポート
活動日時
2023
年
7
月
9
日
(日曜日)
活動名
自然教室:昆虫採集と標本作成パートⅡ
活動日時
2023
年
6
月
25
日
(日曜日)
活動名
自然教室:昆虫採集と標本作成
活動日時
2023
年
6
月
10
日
(土曜日)
活動名
自然教室:夜間採集・観察会
活動日時
2023
年
5
月
21
日
(日曜日)
活動名
自然教室:初夏の昆虫・植物観察会
活動日時
2023
年
4
月
21
日
(金曜日)
活動名
トンボ池改修工事レポート
もっと見る
みどりの活動支援補助事業
記事更新日時
2022年12月22日
事業名
🌲2022大越昆虫館運営委員会
ホーム
みどりの活動支援補助事業(別紙3)
🌲2022大越昆虫館運営委員会
Tweet