活動レポート

タケノコ掘りと今年生えた竹の伐採(所沢市)

狭山丘陵は埼玉県と東京都にまたがる市街地の中に浮かぶ緑の島のように残された丘陵で、狭山湖・多摩湖といった水辺環境と雑木林などの里山環境があり、とても豊かな自然が残されています。
近年は、森林の管理が高齢化により追いつかず、雑木林に侵入竹が繫茂してしまいます。平成26年度の埼玉県里山平地林再生事業として、侵入竹伐採処理を行いました。その翌年からタケノコ掘りと新しい竹の伐採を行い、公益財団法人世界宗教者平和会議日本委員会(WCRP)と一緒に、減少傾向にある里山の保全をしています。

🔶令和7年4月12日 タケノコ掘り

兄弟で今年のタケノコ掘り
タケノコ堀りの参加者

🔶令和7年6月13日 里山のため竹の伐採

竹の葉より下から伐採をする事により竹を減少させる事が出来る
団体名
堀口天満天神社周辺緑地を守る会
活動日
2025613(金曜日)
活動の参加者数
9名