今年度第4回目(最終回)の維持管理作業を行いました。
9月下旬でもまだ夏のような気温の日が多かったものの、この日は放課後の部活動(16時以降)かつ曇で比較的涼しく、作業には快適な環境でした。パーゴラは琉球アサガオの生育がまだまだ旺盛で、緑が心地よい空間を保っています。一方でフウセンカズラの種がたくさんなっており、近づく秋の気配も感じることができます。
3年生はあいにく学校の用事で来られませんでしたが、入部希望者も含めて計9名の2年生が参加!チームワークよく、短い時間で効率的に除草を進めることができました。
みんなで和気あいあい、そして最後の片付けまで丁寧にキッチリ!
熊谷農業高等学校ガーデニング部の皆さん、春から夏にかけての最も暑い時期に、多大なご協力を本当にありがとうございました。おかげで本年度も皆さんと一緒に、いつも明るく楽しい気持ちで作業ができました。来年度もまたどうかよろしくお願いいたします。
引き続き、みなさんの高校生活が笑顔あふれるものであるよう、心より願っています♪学業・部活動・学校行事、頑張ってくださいね~!