活動レポート

令和6年度環境美化ボランティア活動報告 (氷川の森 花の友・さいたま市西区)

つる性アジサイのある「立体的アジサイ景観」

活動名  環境美化ボランティア活動
活動場所 さいたま市西区指扇地内
活動面積 およそ 10,000㎡
活動日数 300日(年間)
参加人数 500人(年間延べ人数)
<活動内容>
地域の花・区の花「アジサイ」がメインの「鎮守アジサイ園」その他「鎮守カエデ園」「里山草花園」「山野草園」などの整備・管理及びアジサイの普及活動、地域の環境美化活動、緑化活動を通して住みよいまちづくりに貢献するとともに、会員相互の友好と親睦を深め、地域社会との交流に寄与する活動を行う。
<補助金を受けた実績>
補助金名称 さいたま市西区まちづくり推進事業他
<今後の展開・活動方針>
会員の高齢化に伴い、各「まつり」の簡素化・簡略化。 植栽環境の変化に伴う「一葉・六花」の再整備。
<活動のアピールポイント>
地域コミュニティの場、癒し・憩い・ふれあいの場、環境学習の場として、多くの人に親しまれ地域のシンボルゾーンとなっている。「さいたま環境賞」受賞地で、多種多様な花々が観賞できる稀有な森として、多くのメディアで紹介されている。

🌱活動の詳細

日付具体的な活動内容参加人数
月1回定例野外活動(園内の整備・管理他)8~10
月1回自由参加活動(園内の整備・管理他)8~10
6月15日、16日2024「指扇アジサイまつり」開催多数
9月28日、29日2024「指扇リコリス観賞会」開催多数
11月9日「西区ふれあいまつり」アジサイブース担当 多数
11月20日小学1年生郊外学習「小さい秋見つけた」開催 150
11月30日親子アジサイ苗育成講座開催(西区主催)34
12月7日、8日2024「指扇カエデまつり」開催多数
適時神社境内清掃活動多数
適時苗づくり・植栽・除草・清掃他多数
鎮守アジサイ園(最新のパンフレット)
団体名
氷川の森 花の友
活動日
2025317(月曜日)