団体名 | さいたま市立与野本町小PTA |
---|---|
事業名 | 笑顔咲く花いっぱい運動 |
主な活動場所 | 与野本町小学校 |
活動面積 | 63 ㎡ |
活動日数 (のべ日数) |
8 |
参加人数 (のべ人数) |
102 |
活動内容 | 『校内の 除草作業・花壇に花苗を植える等 、 PTA が主体となり、子ども達の心豊かな環境作り に努める。 』 本町小 は 今年度 150 周年 な の で 、 日頃 の PTA 環境整備 活動 に 加 え 、150周年を 祝福 す る よう な デザイン を し た 花壇 を 児童 と 作 った。 |
実施期間終了後の活動について | PTA環境安全部を主体とし、校内美化活動に努める。 |
第1回目 |
9月18日 40名 学校が主体となり教職員と校内の除草作業・木の剪定 |
---|---|
第2回目 |
9月15日 4名 150記念花壇・予定花壇除草作業 |
第3回目 |
9月29日 5名 他花壇除草作業 |
第4回目 |
10月20日 3名 150記念花壇の下準備と肥料撒き(肥料の画像を撮り忘れたため領収書のみ提出) |
第5回目 |
10月26日 15名 nagi green worksのjinさん指導の下、150周年記念花壇作り(ビオラ606鉢) |
第6回目 |
11月1日 12日 5名 校内除草作業 |
第7回目 |
12月16日校内落ち葉掃き 20名 |
第8回目 |
12月16日校内の新しくできた駐車場花壇に花苗植え作業 10名 |
第9回目 |
|
第10回目 |
|