美緑にアクセス!埼玉みどりのポータルサイト用語解説📖

ホーム フォーラム みどりの掲示板 美緑にアクセス!埼玉みどりのポータルサイト用語解説📖

  • このトピックは空です。
1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #18391
    キーマスター
    • ポータルサイト・・・・・・・「ポータル」には「玄関」や「入口」という意味があります。ポータルサイトとはインターネット上にあるさまざまなページへの玄関口。「埼玉みどりのポータルサイト」は県内のみどりの情報を集約したものです。その入り口から県内の様々なみどりに関する情報を得ることができます。
    • ダッシュボード・・・・・・・サイトに記事を掲載するための編集をする管理画面のことです。
    • アイキャッチ画像・・・・・・イベント、団体紹介などの各項目のトップページに掲載する写真で目次のような役割をします。写真があると目をひき分かりやすい利点があります。
    • アップロード・・・・・・・・写真やファイルを取り込むことです。
    • メディアライブラリィ・・・・サイト上の写真の保管場所になります。
    • ブロックの追加・・・・・・・「写真」「文章」「ファイル」など編集できる項目のことを表しています
    • キャプション・・・・・・・・写真の説明文のことです。
    • レビュー待ち・・・・・・・・県担当者の審査待ちのことです。

    以上ポータルサイト上の表記が分かりづらいとのお声をいただき、大まかなものを取り上げました。分からないことがありましたら、掲示板よりお気軽にご質問ください!!

1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。